自宅前の細い道の擁壁が壊れたので、土木の人に修理してもらってます。
ここは公道なので、補修費用は市の負担となりますね。
暑い中ほんとご苦労さまで頭が下がります。
こういう老朽化した日本のインフラの補修をしてくれるような人が今の日本で必要な人材かと思ったりしていますね。
一方、不要不急で必要もない仕事にいつまでも固執して日本に害悪を与えてる連中もおります。
その代表例が東京オリンピックで高い給料をもらって準備する仕事で食ってる糞にたかる蛆虫みたいな連中(JOCなど)ですね。
あとオリンピックを強く推進してる一部のスポーツ選手もそうです。
そんな体力と運動神経があるなら、地元に帰って土建屋で作業員として働いてほしいですね。
荒れ果てた農地を再興する農家になってくれてもいいです。
堤防の草刈りとか何でも仕事はありますよ。
犯罪を起こすような低級移民なんかわざわざ呼ぶ必要も無くなります。
そのほうがよっぽど世の中の役に立つと思います。
○○選手が金メダル取りました!!でなんの得があるんでしょうかね?
私は全然嬉しいとも思わないね。
それより近所の県道脇の草刈りでもしてくれたほうがスッキリして良い。
介護の仕事にもついてくれればとても助かる。
日本でコロナが蔓延するのは確定なんだし、さっさと東京オリンピックは中止の決定をしたらいかがでしょうかね?
このままズルズルと中止の決定を先延ばしにしてそんなに乞食したいんですかね?
別にスポーツをやるなとは思いませんが、それなら趣味の範囲内で楽しめばいいだけかと。
私の住んでる場所には立派な体育館やら運動場もありますしね。
スポーツしたいなら思いっきりそこでやったらどうですか???
日本が豊かなイケイケドンドンの時代で人口爆発してた昭和時代の状態ならオリンピックをやろうが別に構わないですが、今の日本は少子高齢化だしとても財政状況が厳しいですからね。
アスリートの中には知能優秀な人も多いし、早く自分の地元に戻って本当に日本の社会に必要な仕事をしてもらいたいです。
偉そうに書いているが、あんたはどれだけ日本社会のために貢献しているんだ?アスリートの生き方にイチャモンつけられるほど、自慢できるような社会貢献をしているのか?
返信削除身の程をわきまえろよ。
とりあえず3兆円返しましょうよ
削除ウイニングランとかいうやつ、ずっと不快でした。
返信削除運動会ぐらいで国家の英雄気取りとはおめでたい。
ひと月もすれば、忘れ去られる存在なのに。
オリンピックの廃止は時代の総意。
世界的アスリートでさえ社会貢献度はゼロです。