銀色のアクティバン(HH3平成6年式)の加速ポンプが破れていて応急的にホースを塞いで
対策してましたが、
今度はキャブレター付近からガソリンの漏れる臭いが酷くなってきました。
引火して燃えたら大変ですわ。
こうなったらもう部品交換するしか無いですね。
高い部品なんだけどしゃあない。
今日はホンダのお店で部品注文してきました。
3251円。
手持ちの平成5年ぐらいの大昔のパーツリストで2800円でしたから、あんまし値段変わってないですね。
少しホッとしました。
この部品、ゴムのダイヤフラムだけ欲しくてもバネとアルミの裏蓋がセットで付いてくるのでもったいないよね。
ゴム部品だけでいいのに…。
自動車販売店でもあるので、部品のみ注文のお客でも待ち時間にはコーヒーを持ってきてくれます。
美味しいコーヒーでしたよ。
コーヒーの他に、紅茶、ホットココアやジュースまで出てきますw
ちょっとした喫茶店ですね。
綺麗なお姉さんが持ってきてくれます。
注文を終えて店を出ようとしたら整備員の人がわざわざ玄関前まで見送りに来てくれて、この手提げバックを渡してくれました。
お正月なので来店者全員に粗品をプレゼントしてくれるようです。
重いなぁと思って帰ってから中を確認したら、ペットボトルのお茶やらティッシュなんかたくさん入ってて
ほんとありがたいですね。
毎回新車買わずに大昔のゴミみたいな車の部品ばかり買う客なのにこんなの貰ってええんかねw
そういえば実家にバイク(CD125T)を置いてたらへべれけに酔った親父が寄りかかってバイクを倒してしまい、
鉄製のに柱にガシャーン!!
タンクが凹んじゃいました。
かなり派手に凹みましたが、装飾の為に付いているメッキプレートが凹んだだけで
タンク本体は無傷。
恐ろしく頑丈なバイクですね。
普通のバイクならタンク全体が酷く凹んでしまうとこでしたが…
バイクを倒してから起こすのにかなり手間取って30分ぐらい放置してたらしく、ガソリン抜けてしまってました。
前回満タン給油から115キロしか走ってないのに、8リットルもガソリンが入った。
多分5から6リットルはガソリン漏れたみたいだね。
庭土にガソリンの臭いが染み付いてました。
ガソリン価格の3重表記価格やめて欲しいね。
毎度プラス会員 128円
プリカカード会員 130円
非会員 133円
わかりにくいよなぁこれ。
ドラッグストアコスモスでお菓子を買ってきた。
パイの実78円(税込み)
コスモスって店安いね。
四日市の東日野とか鈴鹿市にもありますね。
薬は買わないけどここではお菓子ばっかり買ってる。
スマートフォンで投稿
更新情報
ブログを間違えたかと思いましたよ。美味そうなコーヒー。
返信削除ティーカップも高級でしたね。
削除もしかしたら喫茶店よりゴージャスかも