2017年11月22日水曜日

CD125T ダンボール大量ゲット 箱の中身公開動画 マフラーの補修

スーパーなどハシゴして大量にダンボールを貰ってきました。
それにしてもこれだけ大量にダンボール箱を積めるバイクも今時珍しいのでは?

このバイクの後ろのは箱とっても便利なので、動画で詳しい説明作っておきましたので
よかったらご覧ください。





あとこんな馬鹿でかいダンボール箱も持ち帰ってきた。
ちょうど箱の天板の面積と同じですごくデカイw
こういった大きな箱ってなかなか無いんですよね。
希少。
使いみちとしては、草とか庭で燃やせないほど大量にある場合はこれに詰め込んでバイクに載せて
直接クリーンセンターへ持ち込むとか、分解して車整備の時に下に寝転んで潜るときのシートの代わりに使うとかいろいろ用途があるので重宝します。

それからマフラーの穴を補修したとこから水分のにじみが発生して錆が浮いてきたので
補修しておきます。
汚れた部分をワイヤーブラシなどでこすって汚れを落としてから…

ガンガムを塗ります。
このガンガム半年以上放置してたら固まりかけて来てて、チューブから出すのが大変だった。

ベトベトっと大量に塗っておく。
右マフラーも同様に腐食が進んでいたので、ガンガムを塗っておいた。

あと一円玉を畑で拾いました。
グネグネに曲がっててボロボロ。

水洗いして真鍮ブラシでこすったらなんとか使えそうだったんで、叩いて真っ直ぐにしてから…

お財布へポイ!

一円で笑うものは一円で泣く

そういうことわざを思い出した。


検索 過積載 オートバイ バイク ベンリィ Benly スーパーカブ ビジネスバイク メンテナンス



スマートフォンで投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。