2ちゃんねるの乞食系スレ見てたら、価格コムのページより
BIGLOBEのデータ3ギガのsimを一年間契約すると11000円のキャッシュバックを受けることができる情報が
飛び込んできました。
ということで衝動的に申し込みしてまった…。
私の愛機の楽天で680円で買ったzte BLADE E01スマホに早速SIMカードを挿してみる。
この機種はSDカードを入れてあってもSIMカードを二枚挿せるから便利。
ただし同時待ち受けは不可だか。
三角マークが二個出てきた。
APN設定も端末の中にすでに入力してたから簡単に繋がった。
さて来月からのスマホの契約ですが、楽天simをベーシック固定の525円ので使って、BIGLOBEsimを3Gで使う予定。
楽天は最後までベーシック固定で使い、6ヶ月縛りが来たら(多分1月)即解約予定。
価格コムのキャッシュバックがきちんと受け取れたらBIGLOBEは計算してみると一年間は約400円以下ぐらいで使える計算になりますね。
安いなぁ。
安いなぁ。
次に、YahooJAPANカードを契約して10000ポイントもらえる奴の残りの
カードを一度でも使ったらTポイントを5000ポイントくれるやつがやっと来ました。
カードを一度でも使ったらTポイントを5000ポイントくれるやつがやっと来ました。
一時は条件満たしてなくてもう来ないのかなと諦めてましたが…。
このポイントが期間が短くて10月15日までに使わないといけないとかYahooでしか使えないとか制約多すぎる。
で、結局選んだ商品がこれ。
CD125Tの後輪のタイヤ。
今使ってるタイヤはまだ減って無いのだが、ポイント消化のために早すぎるが購入した。
送料込みで4318円。
それとあとの残りのポイントは、大容量のUSBモバイルバッテリーを買った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。