鈴鹿でバイクで会いたいパレードをやっていたので
見学に行ってきた。
会場は鈴鹿ハンターの駐車場
(昔岡本総本店があった場所)
スーパーカブ軍団も居ました。
ハーレーからスクーターまで様々なバイクが参加してました。
たまたま知り合いが会場に居たのですが、参加費が年々上がってるようで3000円ぐらいするとか嘆いてた。
私が参加した時は無料だったような…。
スーパーカブの一団が出発していく。
大型バイクとかも多数参加していて爆音が聞けて迫力があった。
このあとパレードが終われば鈴鹿サーキットを自分の愛車で何周か走れるんだろうね。
羨ましい。
今回のパレードは見学のみでしたが、知り合いの人にも会えたので大満足。
それからバイク音響システムの整備も最近してました。
ハンドルにとりつけてあるアンプだが…
雨ざらしなのでスピーカー端子が錆びて接触不良で鳴らなくなったんで…
棒ヤスリで磨く。
棒ヤスリはダイソーで売っているダイヤモンドの奴。
ゴシゴシ。
こちらは長年使っているiriverのifp-899。
バイクで音楽を聞きながら走るときにいつも使っているやつです。
mp3プレーヤーだがもうボロボロ。
画面の液晶が真ん中で途切れて消えてたり割れてるが
まだなんとか使えてる。
こいつは電源が単3電池一本なのがいい。
希少品です。
最近でも単4電池のもあるが、バッテリー容量が小さくて再生時間短いからね。
こんな風に風防金具に吊って使っています。
軍歌やら行進曲風な軽快な音楽がお気に入りです。
自動車に続いてバイクにも給油。
燃費を計算したらリッター44キロ。
最近運転が荒っぽいんで燃費悪いですね。
出光だと楽天ポイントが消化できます。
楽天のポイントは期間限定ポイントでも街で自由に消化できるので便利。
(ヤフーTポイントは期間限定だと街で使えないから最悪)
入会ポイント10000ポイントに釣られてヤフーカードをせっかく作ったけど、ポイント貯めてお得なのはやはり楽天ポイントですね。
カードでポイント貯めるなら楽天が一番やな。
亀山のお城跡の近くの公園のセスナがかなり荒れてるという情報をキャッチしたので見てきた。
風防が割れたまま放置してある。
これじゃあ雨が入り放題で腐食が加速度的に進むな。
解体撤去も時間の問題かな?
こちらの機関車は屋根下保管でかなり状態がいい。
それから、スマートフォンの交代作業完了しました。
SDカードを古い端末(右)から新しい端末(左)へ入れ替え。
旧端末(priori2)に入れてあったイオンシムカードの解約(電話一本で簡単に解約可能)
SIMカードの返却は不要とのこと。
これからは楽天SIMカードの入っているZTE BLADE E01にお世話になります。
解約前に速度テストしておきました。
イオンsimカード。
3Gです。
3Gにしてはまあまあ早いですね。
こちらは楽天モバイルのLTE回線。
やはりLTEだけあってかなり早い。
ちなみにこちらは自宅のADSL回線。
あまりにも酷い速度…。
まあ容量制限が無いからこれでも良いんですが、もう少し早くならないものかな?
電話局から遠いのでどうしようもありません。
あとヤフープレミアム会員の無料6ヶ月の案内がきてたので入会しときました。
もちろん無料期間が終われば解約しますが…。
これに入ってるとヤフオクで出品とバイクや自動車の入札ができますね。
スマートフォンで投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。