2017年2月28日火曜日

庭の畑の準備 バイクで鶏ふんの運搬やら

鶏ふんを買いにコメリへバイク(CD125T)で行ってきました。
最近は農業屋よりコメリの鶏ふんのほうが安くなってる。
少し前はたしか118円だったのが98円になっていた。
ただし、メーカーが違うので品質はいいのか悪いのかは分からない。

2月ということで恒例の半端もの市みたいなのをやっていたので、キュウリのネットとポットがやすかったので購入する。

なんと30円!

ネットは40円で18メートル。
めちゃ安い!

自宅に戻り、この畑に肥料を撒いた。

それと堆肥がそろそろ熟成したようなので、切り崩す。
堆肥の枠は古い浴槽の底を電動のサンダーを使って四角くくりぬいて穴を開けたもの。

浴槽はつるつるだからすぽっと抜けた。

里芋の葉っぱとかたくさん積んであったのだが跡形も無くなっていた。

そういえば庭に土筆が生えてきてた。
もう春ですね。
写真に撮るのを忘れましたが、ふきのとうもちょうど食べごろで、収穫しておきました。

菅原神社の枝垂れ梅も見頃になっていた。


検索 農業 園芸 家庭菜園 農園 

スマートフォンで投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。