2016年11月1日火曜日

格安SIM イオンmobile 最近の使用量 ヤフープレミアム6ヶ月無料

最近の格安SIM通信量を公開します。
スマホ(priori2)のスクリーンショットで撮影
(※電源ボタンと音量マイナスボタン同時長押しで可能)

7月は370MB使っただけでしたね。
これならゼロシム使っておけば
0円で済みましたが…。

翌月にはこの通り2000MBチャージされてます。
私は増量キャンペーンでイオンSIMに
で契約したので、1年間ずっと月520円で
2000MB(2GB)で使えます。
本来は520円(税込み)は1GBのプランですけどね。

8月はたくさん使って、810MB消費しました。
しかし月2GBなんでまだまだ通信量に
余裕あり。

9月は370MB使っただけ。
これがもしゼロシムを契約してれば基本料金無料だったなぁ。
全然使ってないや。
もったいない。

10月分繰越されてますが、
9月末に残っていたあの1630MBは
消える仕組みです。
使い切らないともったいないのですが…

なぜこんなに通信量が少ないかというと、自宅にWi-Fiがあるからなんですよね。

そして昨日までの1ヶ月の
使用量は610MBでしたね。

これならゼロシムを契約することで
通信料金を今よりさらに下げることも
できそうです。
もう少し様子を見て、2GBへの増量キャンペーンが終わる時ぐらいにひょっとしたら
ゼロシムへ移るかもしれません。

それから解約したヤフープレミアムなんですが、6ヶ月無料キャンペーンの案内が来てたので
再加入してみました。
これでヤフオクで出品したり自動車やバイク本体の購入がしばらくはできることになりましたね。

それにしてもヤフープレミアムも今は税込み498円。
めちゃくちゃ高いですね。
こんなものは必要なときだけ短期間加入するだけで十分ですよね。

検索 mvno 格安SIM AEON mobile 通信費節約 スマホ 


スマートフォンで投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。