大量の画像投稿テストも兼ねて、
最近の家庭菜園の様子。
全19枚。
ナスの接木苗がやすかったので
二本だけ畑の隙間に植えてみました。
花と小さな実ができていました。
きゅうり一本のみ。
やすかったので買ってみた。
接木苗
みかん二本植えてますが、花が散りはじめてます。
小さな小さなみかんができてました!
柿の木。花は咲いてませんね。
今年は植えたばっかりだから
実は無理かな。
後ろはネギ。
ガラケーで撮影した画像の縦横補正が面倒なのでこのまま投稿。
これはじゃがいもです。
こちらはトウモロコシ。
一列のみ。
にらに土寄せしておく。
水仙と間違えて食わないようにしないと。
水仙は猛毒らしいです。
水仙は猛毒らしいです。
これは二本のいちじくの木のうちの
一本の苗木なんだけど
一本の苗木なんだけど
葉っぱが出てこない。
死んでるのかな?
もう一本のは生きていた。
ジャンボフキ。
恐ろしくでかい。
食べられるとは思うが、もう数年放置して
株数を増やして、畑をフキだらけにしてやりたい。
里芋から可愛らしい芽が出てきています。
親芋は去年収穫した芋。
建物の影になりやすい場所だが、ベニアズマの苗をさしておく。
うまく根付くといいが…
うまく根付くといいが…
そうめん瓜の種を蒔いた奴が
こんなに大きくなってきた。
庭に繁殖した雑草を刈ってきて
敷き藁の代用としている。
庭に繁殖した雑草を刈ってきて
敷き藁の代用としている。
枝豆(大豆)。
種から育てたやつ。
落花生も種から育てたやつ。
芽が出てきた。
安かったかぼちゃの苗。
今年は全部で4株植えてある。
エビス三本、日本かぼちゃ一本。
そら豆。
2袋108円のダイソーの種のやつ。
垂れ下がったやつを少し収穫した。
スマホで投稿