関ヶ原の近くの朝倉公園ってとこで
古い自動車を展示するイベントがあったので、
バイクで行ってきました。
昭和40年50年あたりの車が
多かったかな。
乗用タイプの自動車に関しては、あまり知識はないので
細かい名前はわかりません。
好きな人が見たらたまらないんでしょうね。
スカイラインぐらいならわかるが、
この緑のはなんだろう?
どこかで発掘したてのような
ホコリだらけでパンクしてる
車も…
こちらは商用トラック。
こういうのなら馴染み深い。
改造とかしてないのが良い。
スズキキャリーかな?
珍しい。
知り合いのS氏の乗っていたダットサンと
同じ年式ぐらいのがありましたよ。
こちらは更に古いタイプ
だが、エンジンが違うような気がする。
いろいろピックアップタイプのトラックが展示してありましたが、
どれもエンジン載せ替えたり改造しまくってるのが
多いですね。
かなり古い自動車なのに
エンジンだけピッカピカなのも。
見えない部分に凝っています。
見学に来るクルマも
すごいのが居た。
ラビットスクーターもありましたね。
なかなか面白いイベントでした!
スマートフォンで投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。