2015年10月10日土曜日

バイクのヘルメットの日避けについて

最近は日の傾き方が変わったのか
夕方近くバイクに乗車していると
眩しい日の光で目が痛いです。

そこで、日よけの黒いフェルト布を
ヘルメットのスクリーンに貼り付けてます。

以前は、黄色のガムーテープでフェルトを固定して
酷かったんですが、最近は透明のセロテープを使って
目立たないように配慮?してます。

実はこの黒いフェルトは、元々書道の時に下に敷いてたやつなのは、ここだけの内緒。

覆い過ぎて居たので、乗車中に
前方が見えなくなる危険なことがあったので
フェルトをカットして微調整します。

調整終了。
それにしてもガタガタだな。
性格が現れてる。
とにかくいい加減…。

まあ性格は乞食のような汚いバイクを見たらわかるでしょうが…。

検索 バイクのヘルメット バイザー UVカット 紫外線対策 眩しさ


スマートフォンより投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。