2015年8月19日水曜日

priori2スマホへガラケーの電話帳データをBluetoothで送信成功

auのガラケーkyy06から新しく買ったSIMフリースマホpriori2に
電話帳や写真をを転送してみました。

SIMフリースマートフォンpriori2には残念ながら赤外線通信機能が無いので
Bluetoothで電話帳データを送ることにしました。

まず普通に両端末でペアリングを試みますがエラーが出てうまいこと
接続できません。

なんとかデータのやりとりができないかと検索していると
ガラケー側のBluetoothのデータ転送のプロファイルがOPPにしか
対応していません。

ということでGoogleストアで Bluetooth OPP というキーワードで
検索をかけたら良いアプリを発見(1枚目の写真)

これをスマホにインストールしてあらかじめペアリングを完了させてから
ガラケーから電話帳を送信してみたところ無事にスマホの電話帳へ
ガラケーのデータを登録することができました。

またガラケーのカメラで撮影した写真もスマートフォンへ送信して保存が成功。

これが可能となるとガラケーを解約後にカメラとして活用する方法も
開けてきます。

スマホで写真を撮影すれば良いのですがカメラを使うと
電池を無駄に消費するものなので解約後のガラケーを
コンパクトデジカメの代用にできるのは非常に便利ですね。

ガラケーのカメラは軍手をしたまま素早く撮影できるんで
結構便利なんですよね。

それにこの京セラのガラケーkyy06はカメラの画質がまあまあなんで
気に入ってますし。


ただし残念なこともありました。

それは逆の場合(スマートフォンからガラケーへデータを送ること)が
なぜかできないこと。

他のアプリでも試したのですが数枚の写真は(偶然に?)送れたのですが
機器の相性が悪いのか手順が間違っているのか1回送信が成功したあとは
なぜか何度やっても繋がらなくなってしまい残念な結果に。

もしもスマホからガラケーへデータ転送できればガラケーに
赤外線送信機能があるのでセブンイレブンのマルチコピー機へ
スマホの画像データなんかを転送できて便利なんですがねぇ…。


検索 京セラ KYOCERA
freetel

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。