2015年6月10日水曜日

小型リヤカー出動 バイクで牽引

久しぶりに一番小さい方のリヤカーを出してきました。

小型なので小回りがきいて牽引していても安心できます。

とくに横幅が狭く改造してあるので狭小な道路を通過するとき
対向車が来てもあんしんできます。

運搬したものは板金屋さんの無人お持ちくださいコーナーで見つけた
分厚い鉄板です。

丸めてありかなり重いです。


さてリヤカーにのせるときの固定ですが円筒形なので立てた状態で
CD125Tの後ろの箱のコンパネの蓋を上にかぶせて
その上からロープを万力締めしたらうまくできました。


この鉄板は物置の土間に敷いてコンクリート舗装の代用にしようかと
考えてます。


検索 オートバイ牽引 リアカー 原付リヤカー 積載

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。