2015年6月4日木曜日

アベノミクスの実態 減量されたお菓子

これ完全に詐欺ですね。

丸い筒に入ったポテトチップスが安かったので買ったのですが
なんだか軽い。

開封して中のビニールの空気を抜くと驚きの量に。
あきらかに短くないですか?

これってチップスターの小さいのと同じ量のを強引に
長い大きな容器に入れたみたいなものですね。
空気が入ってるだけ(笑)

これが詐欺のミクスってやつでしょうか(苦笑)


検索 消費税 物価高 安部

携帯投稿

5 件のコメント:

  1. チョコレートスナックの袋を開けても半分しか入っていませんでした。

    輸送費、包装代は多く掛かっても中身を減らす事で儲けを出す・・・。

    ますます消費者を騙す技は巧妙になっていきますね。

    返信削除
  2. それって中国製のチップスではないんでしょうか?
    日本のメーカー製チップスですか?
    100均や激安スーパーなどに売ってるのは結構中国製の見たこと無いお菓子多いですよ

    返信削除
  3. >チョコレートスナックの袋を開けても
    >半分しか入っていませんでした

    袋物は触って確認できるから良いですけど
    問題は箱に入ってるやつですね。
    空気ばかりでスカスカだったり
    わざと個別梱包して膨らませたり。
    量はあまり変わらなくても原料変更したりね。

    >中国製では?

    新潟県の超有名メーカーですが?

    返信削除
  4. 検索キーワードみたいなのに「安部」ってあるけどなんでしょう?
    「安倍」なら分かるけど 何なんでしょう(・ω・) 

    返信削除
  5. そういえば間違えてますね。
    ガラケーで適当に書いた記事なんで時々誤変換やら
    文章がおかしい場合がありますね。

    返信削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。