本日はほうれん草の種を蒔きました。
ふかふかの土に蒔いたので猫の糞害で被害を受けそうでしたので
試験的に種を蒔いた畝の上にワイヤーメッシュを置いてみました。
ある程度苗が大きくなるまでこうしておくと
猫も糞をしないかもしれません。
ワイヤーメッシュは猪避けに大量に持ってる人がいますから
こういうので再利用も便利かもしれません。
あるいは新聞紙マルチが飛ばぬように紙を押さえるのに
使えるかも。
つまりあらかじめ新聞紙を敷きその上にワイヤーメッシュを置いて
新聞紙を尖ったもので破って穴を開けてそこに種を蒔けば
新聞紙も風で飛んでいかない。
育苗が楽になりますね。
しかも正方形のゲージつきで規則正しく植えることもできちゃう。
ひょっとしたらこれは大発明だったりして??
検索 ペットの糞 家庭菜園
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。