最近気になっているバイクが隣に並んだので撮影。
HONDAトゥディ50
なんかデザイン的に丸目ライトで可愛いし安っぽい感じ
(事実新車価格で原付最安値帯)なのが好感持てますね。
それとなにより車体が軽そう。
欲しくなってきました。
これに風防やガッチリしたリアキャリア自作して荷物満載で
走ってみたいような…。
燃費はネットで調べると良くてリッター50キロ程度なので
50CC4サイクルにしては物足りない感じもしますが
いかにも下駄って感じの気軽さが良いです。
ただし残念ながら中国製らしいですけどね。
これ買うならキャブレター3速の平成元年〜ぐらいの
CDI日本製カブ50が良いかな?
それと今度の日曜日に久しぶりに鈴鹿部品交換会があるので
その準備にオプティマスの灯油バーナーを車内で試運転してました。
最近は朝方の車内温度が0度になることも珍しくないので
早朝から開かれる部品交換会の車内待機で暖房に必要になりますね。
開催日日曜日の天気が気になります。
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。