2014年11月19日水曜日

車検の古いシールの剥がし方 検査票章シール

写真1
車検シールを手で剥がしてからガラスに残った黄色い跡を
割り箸の角で擦って白くなるまで落とす
(ガラスに傷がつくので金属ヘラなどは使わないこと)

写真2
黄色い色をはがしたあとの白い糊

写真3
水を含ませた雑巾で白い糊の部分をゴシゴシして拭くと
消ゴムのカスのようにポロポロ取れる


新しい車検のシールの貼り方のパンフレット(写真)を参考に貼る

新しいシールはあらかじめ自分で張り合わせ1枚にしてから
窓ガラスに貼るようになりましたね


あと昨日のブログに車検費用に点検記録簿の値段を書いてなかったですね。
軽自動車協会でたしか2枚70円でした。
ネットでダウンロードできるみたいですが私は買いました。


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。