最近導入した12ボルトの強力な扇風機。
元々自動車(オデッセイらしい)の中古のラジエターファンなんですが
かなり強力な風が来ます。
カバーは廃品の扇風機カバーにファン本体を針金で固定してます。
電源は120ワット級の26ボルトソーラーパネルを
秋月の電源キットで12ボルトに変換して使ってます。
従って電気代は無料。
晴天だともう一台のラジエターファンと4台の首振り扇風機も
動きます。
これらの扇風機に向かってダイソーで買ってきた霧吹きを噴射しますと
涼しい風が吹いてきて気持ちいいですね。
ただし効果は一時的で5分もすれば乾いてしまいますが…。
検索 ソーラーファン 自動車解体部品 空調システム ごみ屋敷
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。