昨日は久しぶりに折り畳みベッドを積んで滋賀県(土山付近)の山で
寝てきました。
このベッドはサマーベッドやビーチベッドなどと呼ばれて
昔からあるタイプです。
正式名はボンボンドリームベッドだったかな?
組み立ては一体ものなのですごく簡単。
傘を広げるような感覚です。
地面が傾いていても接地面に凸凹が多くても容易に設置できます。
リクライニング機能もあるので読書などするときにも便利。
ただ全長がすこし短く背の高い私の場合は足が飛び出してしまいます。
ですのでパイプ椅子を置いて足をそれにのせるようにしてます。
この場所(油日岳登山道入り口)で数時間ベッドでくつろぎながら
スマートフォンをいじり、お気に入りのblogなどを読んで
楽しく過ごせました。
ここは山奥とはいえ麓の集落から近くてdocomoの電波が強力でした。
OCNの格安SIMはやはりいいもんですね。
便利に使わせてもらってます。
そして帰り道の唐戸川の集落前を通りすぎたときに
半分に切られた民家を発見!
道路のバイパス工事で敷地をとられたみたいです。
しかしこんな真っ二つに民家って切断できるものなんですね。
梁とか途中で切ったり柱も入れないと無理じゃないかな?
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。