2014年6月16日月曜日

京都観光 梅小路蒸気機関区と西本願寺

スーパーカブのイベントのカフェカブ京都に行ったついでに
少し京都観光をした。

まず梅小路蒸気機関車館へ。
黒塗りな動く鉄の塊がまるでCD125Tのようで
うれしくなります。

これらの車両の多くは300万キロ近く走っているのもあり
きちんと整備すればそれだけの距離走れるものなんですね。

これはバイクにも通じるものがあります。
厳密なオーバーホールを定期的にすればCD125Tだって半永久的に
乗れると思います。
まあ消耗パーツさえあればの話ですが…。

次に梅小路のカフェカブ会場からかなり離れてますが
徒歩で西本願寺まで行ってきました。

こちらは巨大な木造建築に圧倒されました。

拝観料は無料なので安心して楽しめました。


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。