2014年2月24日月曜日

キャッシュバックキャンペーン中 OCNモバイルONEを契約してみる

※文章にらしいと書いてあるのは本当にキャッシュバックが貰えるのか
いまだに半信半疑なためです。
ご契約は自己責任でお願いします。


今までiijmioのSIMカードでスマートフォンをしていましたが
クーポンのオンオフがいちいち面倒だし容量が少ないので
キャッシュバックキャンペーンを利用してOCNに移ってみました。

今新規に契約すると3000円のキャッシュバックを受けられるらしい。
それと60Mプランならさらに追加で3000円貰えるらしいです。

かなりお得そうなのでSIMカードを金曜日にアマゾンで購入しました。
いつもなら約3000のカード代(契約手数料)なのだが
今はキャンペーンかなにかで2000円ぐらいに安くなってました。

そして本日郵便メールでSIMカードが届きました。

私が買ったのはMicroSIMなので標準SIMのスマホのPー01Dに入れるために
アダプターを使います。

カードをセットしたらスマートフォンを自宅のADSLにWi-Fi接続して
OCNサイトでまず登録契約します。

SIMカードの番号やら自宅の住所やクレジットカードなど
入力すれば完了。

完了画面にスマートフォンのAPNの登録の情報がでるので
それをOCNのSIMカードを入れたPー01Dに正確に間違いなく設定すれば
ネットに無事つながります。

とりあえずスピードサイトで測ってみると
1・6Mぐらい平均で出ている模様。
3G端末にしてはかなり良いスピードで満足です。
自宅のADSL並みかな?

まあ規制後のスピードはまだ測ってませんけどね…。


ちなみに私が最初に選んだプランですが1日高速通信が
60Mにしてみました。
つまり1日60MBまでは高速通信が使えてそれを越えると自動的に
200Kに速度がガタンと大幅に落ちるやつです。

このプランだとさらに追加のキャッシュバックを受けれて
合計で6000円になるようですね。

まあ基本料金が1480円と30Mの980円に比べて高いので
合計金額ではあんまり得にはならないかも。

キャッシュバックの確定月がきたら30Mプランに変更するつもりです。


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。