2014年2月18日火曜日

バイク用ヘルメットの風防の自作 

強風でバイクが駐輪場で転倒したときに割れたヘルメットの風防を
新しく作り直しました。

今回は透明樹脂板(サンデーPET)の大きいのを買ってきて1枚あたりの
作製費用をおさえます。

600×450の1・5ミリ厚のを買ってきて1枚120ミリの
幅に切ると5枚の風防がちょうど取れます。

コストを計算すると…

材料の樹脂板(1780円)÷作れる風防(5枚)=1枚あたり356円
安い!!

バイク用の既製品の交換用風防って買えば高いので
今後また割れることを考えると随分節約になります。

仕上げは自動車用の窓のフィルムを貼ります。
これは安売りで200円。
大きいシートなのでかなりの枚数を貼れます。


検索 DIY 工作 オートバイ用品 メット お椀型 ジェットヘルメット

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。