カップラーメンの湯を沸かしたりスープを温めたり
コップがわりにするのに小型の偽シェラカップを
ダイソーで購入してきました。
105円と安い癖にしっかりしたステンレス製です。
早速公園で湯を沸かす実験を。
今回使ったバーナーはイワタニのジュニアバーナー2。
ぎりぎり五徳にのりましたがカップの底の直径が小さいので
不安定で注意が必要です。
ひっくり返して火傷をしないように!
ヤカンのように蓋がついてませんが水の沸き上がり時間も短くて
良いです。
さて沸騰した湯をカップラーメンに注ぎましたが
湯が足りない(鍋の容量が少ない)
すぐに湯を少量沸かして追加します。
それにしても屋外でコンロで温めてお食事とか良いものですね。
今日は午後から少し寒かったですが熱々のラーメンをすすると
身体がポカポカになります。
テーブルを組み立てて椅子に座って食べるとか
ちょっとしたピクニックやラーメン屋台気分です。
癖になりそう。
検索 アウトドア料理 食器 キャンプ料理 CD125Tツーリング
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。