2013年10月21日月曜日

携帯電話をリサイクルショップに売りにいった 高値買取り成功!!

iijmioを最初に契約したときに買ったWi-Fi端末Lー09Cと
解約したdocomoのガラケー Nー03D をリサイクルショップに
売りに行きました。

状態はLー09Cは付属品と箱すべて有りの美品
Nー03Dは新品液晶シールを貼ったままの新品未使用品です
(自宅の拡声器自動待ち受け置き電話として使っていたもの)


最初に訪れたのが緑の看板のワンダーグー?。

ここでの買取り額がふざけていた。
Lー09Cは買取り拒否
Nー03Dは2400円

ここで売るのはやめた。糞安すぎる。
店員に愚痴っぽい言葉を浴びせて退散


次にハードオフ

Lー09Cが1200円
Nー03Dが3200円

ここで売ろうとも思ったがなんだか安すぎると思ったので
止めてしまった。


そして最後に訪れた某リサイクルショップ。
正直一番期待してなかった小さな店だったが
ここで提示された金額が2台であわせてなんと…


13000円!!!!!


正直この高値にかなり驚いたが嬉しくてここで売った。

買取り金額が店によって全く違うこともあるから
売るなら複数の店を回ってからにした方が良いのだと
思い知らされた出来事でした。


今回のは状態が良い物だったのでオークションで売れば
あと数千円高く売れたかもしれない。

しかし後で落札者とトラブルがおきると嫌なんで
今回もリサイクルショップを使いました。

ここなら後腐れなく安心して換金できますからね。


そして売って得た13000円で何を買おうかなぁ?

そういえば消費税が8%にあがるから値上がり分の足しに(たしに)
とっておくことにしたらどうか?

今は将来に備えてわずかでも貯金するに限る。

近い将来ガソリンや食料品の値段高騰、原付や軽自動車税増税も…

そして消費税!!!

これからの時代は節約が美徳になると思う。


検索 アベノミクス 増税 貧乏 節約 


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。