2013年9月9日月曜日

CD125Tの積載力の可能性

CD125Tの今日の積み荷

過積載気味ですがまだまだベトナム人のカブの過積載に比べれば
たいしたことはありませんね。

規制だらけの厳しい日本の法律でも地上から2メートルまで
載せていいってことになってますから
もっと上に積めますよ。

ベトナム人に負けたくないです。

今の日本人はもっと昔の日本人にあったハングリー精神を取り戻して
ほしいですね。

今の日本人は贅沢がしみついていてそれを手放したくない恐怖が人間を
金儲け主義に走らせます。
悪いと思っていてもお金のために原発を再稼働する社員とか官僚…。


みんなが原付に乗るようになるとガソリンの値段が上がっても
家計が苦しくともなんとかやっていけるものです。

生活レベルを下げるってことがこれからの日本人には必要だと思いました。


検索 スローライフ 節約 移動手段 オートバイ 荷台 キャリア 
アベノミクス対策


携帯投稿

2 件のコメント:

  1. 9月10日 原付の登録できました。
    この場を御借りしまして、ご報告しました。

    S

    返信削除
    返信
    1. Sさんへ

      良かったですね。
      それにしても原付の登録速いなぁ。
      またツーリングにでも行きましょうよ。
      ではでは

      削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。