2013年8月7日水曜日

アクティバンのブレーキライトが点灯したままの故障 要部品交換

アクティバンのブレーキライトが点灯したまま消えなくなる不具合が発生。

原因がわからなかったのでとりあえず停車中にバッテリーがあがらないように
ヒューズをはずしておいた。

早速ネットで調べるとブレーキランプの不具合はホンダアクティでよくあるらしく
ライトスイッチを押す部分の部品が劣化してはずれてしまい
スイッチを押さなくなるのが原因らしい。

ということで運転席の床にもぐり点検したらやはりその部分が割れてました。

ホンダのディーラーで純正部品を発注して140円で買ってきました。


交換ですがブレーキライトスイッチを緩めないと部品がつかないので面倒。

ブレーキライトスイッチのコネクターも抜かないとネジが回せません。

緩めるときはネジの締め具合をあらかじめ覚えておきましょう。

安全に関わるブレーキライトなので組み立て後は入念に調整チェックしておきます。


携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。