今年は大量の扇風機で夏の暑さを乗りきる予定。
ダイソーのUSB扇風機が大量に加勢しますんでうまく配置をすれば
全身を冷やせそうです。
電源は物置の屋根に設置している100W級の25Vのソーラーパネルから
秋月電子のDCーDCで12ボルトに変圧したものを使います。
(蓄電なし)
ダイソーのUSB扇風機はセリアのUSBシガープラグを使います。
蓄電しないので曇ると扇風機の回転が落ちますので風量が自動調整。
当然夜は回りません。
検索 防暑 暑さ 熱 猛暑 クーラー ソーラー 太陽光発電
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。