2013年5月10日金曜日

CD125Tを復活させた CD90は冬までお休み

CD90の燃費もそれほど良くないしパワーもいまいちなので
結局CD125Tを役場で再登録の手続きしてきました。
(CD90は冬になったら乗るつもりでいる)

今回は覚えやすい良い番号をゲットできました。

付属品は今まで通りの構成…

非常ベル
(自転車でいうとスポークベルの代用的なものとして)
音楽再生用のアンプとスピーカー
(長時間の運転中のいらつき防止気晴らしに)
大型風防
(風圧による疲労低減)
フットゴング
(警鐘?)
自作のサドルバッグ
(積載量アップ)

としました。


検索 ベンリー ベンリィ ホンダのバイク オートバイ


携帯投稿

2 件のコメント:

  1. CD125復活おめでとう御座います。 然しながら結構走っていますね。 流石は、バイク界盟主のホンダ製ですね。

    返信削除
    返信
    1. 4サイクルなんで耐久性はありますね。
      ただ2気筒と構造が複雑で部品点数が多いためにとにかく重くて鈍いですよ。
      鋭い加速ってのがないですね。
      トロトロ走るバイクです。

      削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。