スーパーカブに箱積んでる人を見るとうれしくなりますね。
野菜の収穫するときに使うような青いプラ製の箱(かご)を積んでました。
※左のスーパーカブカスタム
一度箱の魅力にとりつかれてしまうとあまりの便利さに
依存症になってしまいます。
なれてしまうと格好悪いとかそんなの気になりません。
それに私のバイク(右)のように高く積み上げると背中に回り込んでくる
風を遮る効果もあり冬あたたかい。
背もたれにもなります。
とにかくどれだけたくさんの荷物を少ない燃料で目的地へ運べるかが勝負。
ベトナム人を見習えだ。
これからの厳しい時代を乗りきるためには外見なんかどうでも良し。
無駄使いに慣れきって抜けきれない人は負け(稼ぐ能力がある人間は別だが…)
検索 負け組 ワーキングプア ワープア 貧相 どけち ドケチ アベノミクス
原付 荷台 過積載 インフレ
携帯投稿
左のカブの方が本気度高いですね。
返信削除実用さんのカブは、まだ色気を感じますね。