2013年2月2日土曜日

ロケットストーブ用の細い薪を作る 手斧の活躍

ぺール缶ロケットストーブを使うには細い薪が必要。

あんまり太い薪を入れると煙がひどくなり燃焼が悪くなります。

ということでロケットストーブ用の薪割りです。

良く乾燥させた薪を手斧でスパッと割っていきます。

太すぎる丸太を裂く場合にはハンマーも使います。

この手斧は部品交換会で確か100円で買ったもの。

普通の鉈より重みがある分楽に薪割りできて重宝しています。


検索 薪ストーブ ぺール缶ロケットストーブ

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。