このblogをメール投稿機能を使って作成している
携帯ですが、ISデビュー割りが
効いてますので、5回線で35円となります。
(詳細な説明は長くなりますので省きますね)
ガンガンメールのプランをガラケーで使っているので
メールはいくら使ってもタダ。
鮮明な画像をどこからでも携帯で電波が届く限り
毎回5枚もアップできるのはそのお陰です。
まともにパケットを払っていたら、月に
2万以上料金が必要でしょうね。
そして、自宅の固定電話のADSLはイー・アクセスで1480円
ヤフージャパンが346円など。
ヤフープレミアムはオークションが好きなんで
契約してます。
それにしても、パソコンの通信費って昔に比べて
かなり安くなりました。
私が最初にADSLした頃はYAHOOで月3500円ぐらい
しましたから。
速度も平均1M出ますので、YouTubeもスムーズに
再生します。
この1480円ADSLのプランなのですが、クレジットカード決済しか
ダメだったんで、契約時に人生初のクレジットカードを
銀行で契約した次第。
審査も貧乏人なのになんとか通りました。
クレカは毎月きちんといくら買い物をしたかと明細が
郵便で届くし、ポイントも貯まるのが良いですね。
そういえばDoCoMoポイントとクレジットのポイントを交換して
AC携帯充電器を買ったこともありましたっけ。
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。