3000円以上します。
安いのをオークションで探してますが、全然出てこないので
自作してしまいました。
材料は、ステンレスの太くて硬めの針金。
これの先をペンチ等で?型に曲げて
作ります。
早速使ってみたら、あっけなくニップルのネジを
緩ませることができました。
あとは、少しづつ指先で回して取ります。
簡単に作れますので、非常用で作っておいて
お守り代わりにケースに入れとくと良いかもしれません。
また、作り方を応急処置の知識として覚えておくのもよろしい。
ただ難点があり、ニップルの頭に傷が付きますので、
気になる人は普通に専用レンチの使ってくださいね。
それか、材料の針金をもっと太いものにして
あらかじめ小さなめな?型にしておき、
内側を細工用角ヤスリで角型に整形すれば
良いのができるかもしれませんね。
検索 ラジウス ケロシン 灯油コンロ8R 123R スベア
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。