手入れしました。
私がはじめて手にした携帯コンロです。
何年前か忘れましたが、当時14500円ほどで
名古屋の石井スポーツで購入。
8Rや123Rを買おうかとかなり迷いましたが、
燃費の良さに惹かれて一番値段の高かったこいつを
買ってしまいました。
五徳が本体の溝に入らなかったり、風防が買ってすぐに
割れるやら、バーナーヘッドが歪んでいるなど
かなり雑な作りでしたが、マナスルより
本体がふっくらしたデザインで気にいっていました。
スーパーカブ50で日本一周旅行でも
飯盒で飯を炊くのに随分活躍してくれました。
さて今回の手入れは、金属ケースの内側や五徳が
かなりの錆がありましたので、サンドペーパーでこすり、
ダイソーの100円スプレーを吹いておきました。
点火試験も兼ねてダイソーのヤカン(アルミ急須11cm)で
お湯を沸かしてみました。
強力な火力が使えて圧漏れも無く、元気に燃焼してます。
検索 マナスル121 ラジウス ケロシン キャンピングストーブ
携帯投稿
スーパーカブ50で日本一周旅行
返信削除誰もが夢として持っているだろう冒険を実行してるなんてすごい。