多くなってきました。
もういい歳なんで遠くにいくのは疲れました。
それに燃料ももったいないし…。
身近な場所に見所があると感じるようになってきました。
塩浜に行けば、石油コンビナート群や
鉄道マニアなので、好きな貨物列車の入れ換え作業も
見れますし、白子や津や松阪の海岸沿いに魅力的な
伊勢湾を望む堤防道路があります。
そこをCD125Tでゆっくりと走り回るのが良いですね。
携帯投稿
もういい歳なんで遠くにいくのは疲れました。
それに燃料ももったいないし…。
身近な場所に見所があると感じるようになってきました。
塩浜に行けば、石油コンビナート群や
鉄道マニアなので、好きな貨物列車の入れ換え作業も
見れますし、白子や津や松阪の海岸沿いに魅力的な
伊勢湾を望む堤防道路があります。
そこをCD125Tでゆっくりと走り回るのが良いですね。
携帯投稿
ゴーゴーとガスを燃焼させる音が空に響いてました。
田んぼまでバイクで出てみると、ちょうど
気球を畳んでいるシーンに遭遇。
こんな近くで気球を見られるのも久しぶりで、
興奮してました。
あれだけ大きかった気球も、熱を抜くと
小さくしぼんでしまいますね。
携帯投稿
私もよくバイクで出掛けますね。
東藤原や西藤原駅に寄り道して、貨物電車や保存車両を
見学し、廃墟として有名な白石鉱山跡にも
見てきます。
白石鉱山跡には湧き水があり、ペットボトルを持って
水を汲みに来る人が順番待ちしてます。
私も一口飲んで見ましたが、冷たくて
美味しい水でした。
携帯投稿
以前から携帯充電器用のマイクロUSBのアダプタを
探してましたが、携帯売り場にあるのはどれも
700円〜1000円以上と高いので、
買うのを躊躇ってました。
それがなんとたった105円で買えるように
なったのは嬉しいですね。
これで、引き出しに眠っているDoCoMoの
携帯充電器が有効活用できそうです。
携帯投稿
安物のconcertinaは、ボタンの構造がお粗末で、
演奏中に前後に倒れて引っ掛かることが
多くなってきたので、接着剤で固定しました。
ボタンがまっすぐになるように修正しておいてから
爪楊枝で木工用ボンドをたっぷりと
ボタンの付け根に盛っておきます。
しばらくこれで様子を見てみましょう。
携帯投稿