突然パンクしました。
仕方がないので交差点の路肩で
応急修理しました。
ここはかなり交通があるし人目につくのが
嫌でした。
タイヤの分解も手慣れてますのでチューブを
引き出すまで5分もかかりませんでした。
金鋸の折れ刃をやすりのかわりに使って
チューブの穴のある部分を広範囲に
表面を削ります。
以前は軽石を使っていましたが
道具箱の中で軽石の削れた粉がこぼれて
真っ白になり汚いので最近は
使ってないですね。
以前のパンク修理箇所もかなり劣化がはじまっていて
そろそろチューブを新品に交換した方が
良さそうな感じでした。
検索 メンテナンス 修理 バイク
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。