黒い汚いヘルメットをかぶってました。
ずいぶん長いこと愛用してましたが、今日たまたま
ショッピングセンターに寄ったら展示品半額のを発見。
1500円で購入しました。
購入したヘルメットは一般的に"お椀型"と呼ばれるもので、
かなり昔から存在するレトロなデザインの物です。
風防が付いてますので、風で目が潤む事もありません。
やっぱりスーパーカブやCD125T等の実用黒塗り
バイクに一番マッチしているのはお椀型でないでしょうか?
それか工事用ヘルメットも渋くて良いですね。
あれはヘルメットの中が蒸れなくて良いんですが…。
ただ、工事用のは転倒したときに割れる可能性もあるし
警察に捕まる可能性も。
それとショッピングセンターの駐輪場でCD125Tを発見。
今時これに乗っている人は珍しいですね。
思わず写真を撮ってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。