2009年12月13日日曜日

地蔵大松 三重県鈴鹿市玉垣町

自宅から3キロほどの場所の玉垣町ってところに
生えていますかなり巨大な松の木です。

看板を読みますと天然記念物になっているらしいです。

住宅地の真ん中に生えています。

松ノ木の下にはお堂があり、線香や蝋燭の火が絶えません。

あと、珍しい津田式の井戸ポンプがありまして
軽々と井戸水が出るようになっています。

ポンプはかなり手入れが行き届いており、要所要所には
きちんとグリスが注されてました。

また水が出るときの動画をアップしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。