2009年10月18日日曜日

古い拡声器・電気メガホン

古い昭和30年代の電気メガホンです。
オークションで購入したもので単一電池で使います。

このメガホンはマイクにカーボンマイクを使っており
これに声を当てて使います。
カーボンマイク・電池・ホーンスピーカーを直列に
つないでいるだけの簡単で原始的な仕組みをしています。

もちろんトランジスターなんか入ってなくて
カーボンマイクに当たった音声で乾電池の電流を強弱
させてスピーカーから音を鳴らしています。

ちょうど黒電話と同じ仕組みです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。