シートに穴が開いたまんま放置してると、そこから雨水が侵入して座るときに冷たいですよね。
そこでヤフオクでぴったりシートカバーを購入しました。定価2000円ですが、ヤフオクの500円引きクーポンを利用して1600円ほどで買えました。
このメーカーは画像を見てもわかるように、いろんな車種のカバーを作ってるようですね。今回はCD50用のを購入。
誇らしげにメーカー名のロゴが押してあります。
少々キツめでしたが、なんとか装着できました。
ピッタリシートとはいえやはり上からかぶせるだけのカバーなのでシワが気になりますね。
裏はこんな感じ。
シートは後ろ側下左右で2本のネジで止まってて、前の方に引掛けてるだけです。
ネジを緩めたり締めたりするときに便利なのがこのT型のレンチです。普通のレンチでも出来ますが、これを使うと圧倒的に仕事が早かったですね。
やはりシワが気になりますが、雨の染み込みさえ防げればそれで十分ですね。
黒だと夏場熱を吸収しやすくてお尻が火傷するぐらいになりますからね。
かつての郵政カブみたいに、ベージュ色なんかあると良かったかも。
塩浜に住む師匠へネット通販でタイヤの購入を頼まれまして、引き受けて代理購入しました。お駄賃300円ぐらい儲かったし、Amazonギフトの消化も全額できました。
塩浜まで、例の秘密の堤防道路を走っていきました。
ここは景色はいいし、後ろから煽ってくる意地の悪い四輪車が通らないので快適に通過できますね。
そういえばネットの噂で明るい商店街の三和商店街が解体されたという情報を見つけたので見てきました。
やはり噂通り、解体されて更地になってましたね。また一つ昭和の痕跡が四日市から消えましたね。
またまた100円のたこ焼きをゲット!
待ち時間無しですぐ買えました。
目的は兄貴からもらった三交の株主優待券の消化。イオンモール桑名アンク専門店街のお買い物券1000円分だ。
イオンモール桑名は国道258号線沿いの山の上にあるが、この国道は自動車やトラックの流れが速く恐いので、山を越える細い裏道から行きました。
そういえばレジで「有料の袋いりますか?」って聞かれてハッとしました。マイ袋持ってくるの忘れてた!!やばい!
でも数円の袋を買うのが癪だったので、5秒ぐらいレジ前で考えたあと「このまんまでいいですよ!!」って言ってね。6袋の重たい洗剤を腕いっぱいに抱えて落としそうになりながら3、イオンモールから脱出しました。
駐輪場まで遠くて腕がホントつかれた。洗剤を何度も腕から落としそうになった。みんな変な目で不審者(万引き犯?)を見てくる感じだったし、散々でした。
今後は買い物袋を忘れずに行かないとね。
5枚で300円送料込みってすごいなこれ。まともに使えるんかね?
ペイペイフリマにまたまた1000円以上の買い物で500円引きクーポンきてますね。
早速さっき買い物に使わせてもらいましたよ。
師匠の師匠ですか?すげー大師匠ですね。大師匠もベンリー号ですか?ラムーの可愛子ちゃんに合いに大師匠も行ったのですか?大師匠もたこ焼き食べました?可愛子ちゃんの取り合いになりますよ。コメントを書くのはめんどくさいのに可愛子ちゃんにはまた合いに行ったんですか?師匠ー!
返信削除師匠もやはり男ですなーこの この (笑)君の笑顔とたこ焼きを下さい!
このーこのー師匠ーこのー!(笑)
ベンリー号のシート師匠の大きなプーで破れてしまいました。新しく購入したシートカバーも何回のプーに耐えれるか耐久テストの始まりですね。可愛子ちゃんの前ではプーは控えめに。師匠に春が来ました、生きる事がめんどくさくなって来た師匠に春が来ました。良かった良かった。皆様師匠に春が来ました。生きる意欲を失ないつつあった師匠に春が来ました。
返信削除やったーやったー春が来た師匠に春が来た。君の働く姿をブログで紹介したい写真一枚撮っても良いですか?たこ焼き屋のマドンナ。
YouTuber の収入金額を勝手に計算しているサイト見つけました。師匠のも有りました。結構沢山の人が見ている割には金額が少ないですね。高校生のお小遣い程ですね。良く見るYouTuber さんも見ました。片寄った人しか見ない動画の人は師匠と同じくらいでした。料理動画出している人が意外に師匠の20倍くらい有りました。悪口いっぱい書き込まれている割には少ないのですね。
返信削除只今師匠は春が来ましてコメント書いてる暇がありません。おっさんにコメント書いてる時間が勿体無い時間が有ったらラムーのたこ焼き買いに行ったりイオンに行ったりと忙しいです。羨ましい限りです。くそー師匠のバカバカバカヤロー。
返信削除