Yahooショッピングで購入したタイヤが届きました。
なぜかAmazonからの発送で最初は身に覚えのない荷物の詐欺にでもあったのかと思った。
びっくりさせやがるわ。
転売屋だったのかな?
まあYahooの偽Tポイント(ヤフーでしか使えない糞Tポイント)を完全消化できたから許すけどねw
CD125Tの後輪のタイヤ。
新品のゴムの匂い良いですねぇ。
冷暗所で保管しときましょう。
次に、残りの使用期限の短い偽Tポイントを消化するために購入したヤフーショッピングで10800mAhの大容量モバイルバッテリーもメール便で届いた。
品名 ALPHA LIKG W-05 10800mAh
ケーブル不要で軽くて薄いらしい
パッケージがすっきりして綺麗。
中国製なんだろうけど高い品質感があったな。
さて中身はどうなんだろ?
パッケージがすっきりして綺麗。
中国製なんだろうけど高い品質感があったな。
さて中身はどうなんだろ?
2Aの出力がある。
重量231グラム。
付属品 説明書 短いUSBケーブル
本体表面は革風に仕上げてある樹脂で高級感があるね。
これで送料無料で約1000円?
これで送料無料で約1000円?
平型なケーブルにmicroUSB端子付き。
USBの普通のメス端子もある。
しかし、右側のmicroUSBのメス端子が何のためにあるのかが不明。
ということで、付属のUSBケーブルで充電することにした。
充電中は充電レベルランプがつきっぱなし…。
電気無駄にならないのかな?
今回初めてケーブル内蔵型のモバイルバッテリーを買ったんだけどは将来的にケーブルが破損した場合のことを考えたら
あまり良いものでは無いと感じた。
それに内蔵ケーブルの長さが短いために、ケーブルに何かを引っ掛けて強い力がかかる事故が起こりやすそうであり、使い勝手が悪いように感じる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。