楽天の期間限定ポイントの消化をしに出光ガソリンへ。
アクティとCD125Tにそれぞれ給油しておきました。
5000ポイントありましたがあと残りは2000ポイントぐらい。
ほとんどガソリンと楽天モバイルの支払いで有効活用できました。
ありがたいですね楽天。
ただし広告メールの多さにはうんざりしとりますがw
この前マクドナルドでローストコーヒーもらったんだけど、乞食系のネットの速報ブログにクーポンが貼り付けてあったからクリックしたら使えたので
もういっぱい貰った。
16年前かな?私の兄貴が結婚した時に両親へ引き出物として出た旅行券。
親が使おうとしないしこのままでは失効しかねないので
現金に換えに某旅行会社へ行きました。
JRの切符は旅行会社の規約が変わって買えないとかしつこく言われましたが、ならその変更した規約が書いてある正式な文書を出して!とゴネまくってやっと
切符を旅行会社から注文できました。
(っていうか、そんな規約変更なんか無かったのかもw 旅行会社が発券だけだと旨味がないから勝手に口から出任せかもね)
っていうか、数年前には普通にこの商品券でJRの切符買えてたのだから私は悪くないと思う。
手数料540円取られますけどね。
ただ、店員にかなり嫌な顔されて精神的ダメージかなり受けました。
なんか怒ったような感じでカウンターのおねえちゃんがパソコンの端末打ってました。
こういうことがあるからあまり商売人と関わり合いたくないですね。
ちなみに注文した切符は 名松線で伊勢八知→伊勢奥津210円
17日に美杉村でビンテージ商用車イベントに行くと思うので、その時久しぶりに名松線のハイライト区間に乗ろうかと計画しとります。
お釣り9250円ゲットしました。
両親や兄貴へのおみやげ代の足しにもするかねぇ。
実家の新聞広告チラシもらってきました。
クーポン券でゲームやらできるみたい。
それにティッシュプレゼント!!
それから私がよく行く散歩コースの動画作成しましたのでここに貼り付けておきます。
鈴鹿ベルシティとその周辺のショッピングタウンです。
元紡績会社かなんかの跡だったと思いますがかなり広大な敷地でたくさんの店があります。
規模としては桑名のマイカルより大きいように感じています。
休日はかなり混雑して行かないほうがいいかも
。
撮影した日は平日なので人が少ないです。
休日ともなると駐車場が自動車で一杯になります。
医者から歩け歩けと言われてますので、ここをよく歩きます。
夏場は店内がクーラーで涼しいので散歩コースとしては最高です。
買い物はほとんどやりませんね。
ただ涼みながら見て歩くだけの乞食です。
検索 ポイント乞食 強欲 貪欲
スマートフォンで投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。