2016年12月22日木曜日

最近のニュース 牛丼券 磯津 無料通話Viber終了のことなど

最近のこと雑多にお伝えします。
スマホに入れてあった無料で固定電話などへ通話できてたViberアプリが
とうとう無料通話終了しました。
通話品質は遅延が多くて酷かったのですが
無料でデータ通信専用の格安シムのスマホからでも固定電話宛へ電話できたので
大変助かりました。

アンインストールします。
ごくろうさん。

で、無料で何か通話できるアプリがないかと
必死に探してたらLINE OUT Free?ってのが
ありましたのでそれでやってみました。
あらかじめLINEをインストールしてあればできます。
動画の広告が15秒流れますが…

広告の動画が終わったら普通に固定電話宛へ通話できました。
通話品質も遅延も少ないようで良好。
これは助かる!!
通話料が無料なのが最高だ。
ガラケーから30秒21円なんか払いたくないからね。

話変わって吉野家へ久しぶりに食べに行った。

親戚に吉野家の株を持ってる人がいて
株主優待券頂きました。
これを使って…

330円の豚丼注文。
支払いは300円の券を使ったので30円で済んだ。
美味かったなぁ。

四日市の23号線沿い吉野家をあとにして
いつものツーリングコースの塩浜や磯津へ。
この自然の海岸と工場の煙突群の風景が独特で面白い。

この辺は吉崎海岸?というのか知らないが
ウミガメが産卵するらしく
木製の遊歩道以外立ち入り禁止とか
看板があった

四日市の大工場地帯から近いのに
この豊かな自然。
磯津は何度来ても面白い。

磯津漁港には物置の廃車群もある。
いわゆる箱バンってやつが並んでいる。
愛車のアクティバンも最後はこれらの廃車みたいに庭の物置とか
休憩所に使おうかと思っている。

こんな風に…

寒くなってきたので七輪出してきました。
ビスケットの丸い空き缶の底をくりぬいたのを
上に乗せると、炭をたっぷり盛れますんで
長時間燃やすのに便利。



スマートフォンで投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。