着実に不用品の処分が進んでいて出品中6商品に入札が入りました。
土曜日日曜日に発送が忙しくなりそうです。
しかしけっこう売れるものですねぇ。
インターネットの力は偉大です。
本当に欲しがっている人のところに確実に行くのだから
便利だしうれしいもんです。
普通ならリサイクルショップに安く買い叩かれますからね。
落札者もわざわざ稀少品を探すために
高い運賃を払って電車で東京など大都市にまで出掛けるとか
そんな手間もかからずパソコンの画面上で全て買い物が済みますからね。良い時代になったものです。
ネット普及以前20年前は私も随分レアなめずらしい商品を
三重県から東京まで泊まりがけで買いに行ったものでした。
あのときの交通費はかなりの支出でした。
ときに新幹線を使うこともありましたね。
へたをすれば買う商品より10倍以上高い交通費をかけてたことも(苦笑)
まあその頃は結構収入もあったし旅そのものが楽しかったの
ですけどね。
これでヤフオクでの売り上げが合計7万にはなりました。
固定資産税などの税金の支払いに回せそうです。
あと懐に余裕ができたからもう少し性能の良いスマートフォンが欲しいから
買いましょうかねぇ。
OCNの格安SIMを差していつも持ち歩いているPー01D(写真)も限界です。
メモリが少なすぎて固まります…。
タスクキラーを手動で起動ばかりさせないと使い物になりません。
ただヤフオクでうまく売ったからといって安心もできませんね。
返品不可で不具合のことも書いてジャンク品にも関わらず
数日後に返品を要求してくるクレーマー落札者もいるから
要注意でしょうか?
一応そういうことが無いように説明欄できちんと悪い箇所を
くわしく書いてはいますが…。
ケチなのに神経質な人は中古品や格安商品に新品並みの
保証やらクオリティーを求めてくる人が居ますからね。
保証返品を受けたければ返品可能の記載のあるものを
落札するか新品で定価で売っているものを実店舗で
購入すべきだとおもいますけどね。
まあクレームを怖がっていてはダメです。
ここは踏ん張りどころです。
うまく言葉でかわせるのも技術でしょう。
最悪悪い評価が数件ぐらいついても良いと思っています。
評価を怖がっていては不用品の処分はなかなか進みませんからね。
検索 不用品の処分 断捨離 コレクションの処分
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。