2014年6月7日土曜日

じゃがいもの収穫とさつまいもの植え付け

今日はじゃがいもの収穫とさつまいもの植え付けをしました。

今回はじゃがいもが大豊作で、りんごの段ボールに
入りきらないぐらいで大粒のが多かったです。

鶏糞を撒いたのが良かったのかもしれません。


それからジャガイモを抜いた後にさつまいもの苗40本を植えます。

種類は金時と紅あずまでそれぞれ20本で400円で農協にて購入。


検索 家庭菜園 農園 趣味の園芸 野菜 やさい

携帯投稿

2 件のコメント:

  1. お疲れ様です。
    私は農業を営んでおります。
    ジャガイモ上手ですね。
    以前亡くなったうちの親父が、サツマイモはカリウムをきちんと施肥してやれば痩せた土でも立派なイモができると言っていたのを思い出しました。
    立派なサツマイモができますように。

    返信削除
    返信
    1. 木灰とか撒くといいかもしれせんね。
      カリウムだと。

      窒素リン酸カリってのを
      学校で習ったのを思い出しました。

      削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。