2014年4月13日日曜日

乞食バイクCD125T 物をぶらさげる積載方法探求

どうせオートバイをガソリン食わして走らせるのだったら
一度に運べる量を増やしたいとドケチなら思うはず。

フィリピンやベトナムなんかバイクに過積載で走っているのも
そういう節約的な考えがあるのでしょう。

ということで私もその精神を受け継ぎたいので試験的に段ボールを
ぶら下げることにしました。

少し横幅が広くなるけど問題ありませんね。
箱が積載装置ということにすれば合法?かと。

紐は安全のために何かにぶつかったらちぎれるぐらいの細い紐が
良いかもしれません。
PPバンドを細く裂いたのを使っています(無料)

箱のなかにはとりあえず荷造りに使うための段ボールを
入れとくことに。

箱の縁にもっとたくさん穴を開けてビニール袋やペットボトルなんかも
下げてみたりしてもいいかな?
ちょうどホームレスの自転車なんかそんなのがありました。

これからの日本は貧富の差がはげしくなるのでこういった
バイクの積載技術を積極的に身に付けていきたいですね。


検索 リアキャリア バイク ホームレスバイク アベノミクス 格差社会

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。