2014年2月9日日曜日

HH3アクティバンの20年前のブレーキホース検証

アクティバンから摘出した古いブレーキホースの製造年月日が判明。

消えそうなホースの印字を見てみると1994年10月。
平成6年ですので20年前の物と思われます。

私のアクティの年式が平成6年式ですから新車から無交換で
いたことになりますね。

試しにグニャリと手で折り曲げてみましたが表面に亀裂など無く
しなやかな物でした。
ゴム部品にしては意外にも長持ちするのもです。
これは交換しなくても良かったかも…。

そしてブレーキのピストンのダストブーツの方も汚れを落として
さわってみますがこちらもしなやかで亀裂も皆無。
過酷な条件で雨の日も雪の日も走っていて年数が経っているのに
凄いもんです。


そしてブレーキピストン組みつけ時の初歩的ミスで破いてしまった
ダストブーツが届きました。(630円)
ダストブーツ単品で注文できて助かりました。
純正片側シールセット売りだと2400円ぐらいしますからね。

これで左前輪のブレーキのオーバーホールがいつでも始められます。


検索 ブレーキホースの寿命 キャリパー ディスクブレーキ

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。