2013年12月23日月曜日

アクティバンの年間走行距離が判明 車検証に記載

アクティバンが年間何キロ走っていたか気になってましたが
車検証に記載がありましたね。

計算してみますと2年間で5100キロ走行していました。

1年だと2で割るから2550キロ。

1ヶ月に直すと約212キロだったと思います。

思ったより走っていたみたいですね。

近所の病院の送迎が主な使用用途なのですが雨の日に
ついついあちこち乗り回したり遠くの部品交換会に行ったりしたのが
効いてたみたいです。


アクティは燃費が悪いのであまり乗り回すのは
経済的に好ましくありません。

燃費の良い原付をもっと活用すべきですね。


ガソリン代も円安で今後高くなる可能性もありますし
消費税もあがります。

はやく節約思考に頭を切り替えないと老後の蓄えがいっきに
無くなってしまいますね。
これで家族が大きな病気にでもなると終わりますよ。


今日スタンドに行ったらレギュラー148円でした(高い高い)


検索 アベノミクス 貧乏 軽自動車


携帯投稿

2 件のコメント:

  1. そういえば、鈴鹿辺りの23号線沿いに周囲より異様に安いガソリンスタンドがありましたね。 

    胡散臭い紅白ストライプ柄の店でした。

    レギュラー相場が145-150円の時でしたが、確か137円位で売っていたので驚いた記憶があります。

    滅多に通らない場所なので、入れた事はありませんが・・・。

    返信削除
    返信
    1. あんまり安い店だと品質が怪しげです。
      軽貨物など長距離走る人の話では
      異常に安いとこで給油すると
      エンジンの調子がイマイチになったという
      話を聞いたことがありますね。

      まあすべての安売りの店が低品質のを
      売っているとは思いませんけどね。

      削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。