2013年10月23日水曜日

イワタニジュニアバーナー2にて山中で鍋焼きうどん

99円の鍋焼きうどんを買って、近所の山にCD125Tで
行ってきました。

ここは安楽越えの林道脇の広場。

久しぶりにイワタニのジュニアバーナーを使いました。

棒状の火炎の火力集中型なので沸騰が早く風に強いですね。

ストレート汁があっというまにブクブクしてきます。

誰も居ない静かな山の中で景色を見ながら食べる暖かいうどんは
特別に美味く感じました。


さて、以前この場所は圏外だったのですが、最近docomoの電波塔でも
できたのか弱いながらもiijmioのスマートフォンでネットもできました。

ここにアクティバン(軽箱バン)でも停めて滞在型キャンプをするのも
悪くないかもしれません。

ちょっとした別荘気分が味わえそうだ。


携帯投稿

2 件のコメント:

  1. 安楽越というヒントと写真で、何となく場所は想像が付いてしまいます。

    今年の春頃まで、前年の積雪前から道沿いの河原にテントが張ってあったのですが、夏には無くなっておりました。 大音量の軍歌垂れ流しで真横を通過した事もありますが、ルンペンでもいたのでしょうか、謎です。

    あの巨大風防が、風圧を受け続けたせいで、かなり歪な形になってしまいましたね。 素晴らしいです(爆)。

    返信削除
    返信
    1. あのテント覚えてますよ。
      中にいい椅子があったので
      コッソリ持って帰ろうとも島したが…

      そういえばyd250が入札者が居たのに
      突然再出品になってるし。
      たしか62000円ぐらいで
      落札されてたはず。


      削除

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。