※写真はNー03Dで撮影編集してます
京セラのガラケーにストラップを取り付けました。
写真の位置にストラップホールがあります。
これで落とす心配が減りますね。
あとこのガラケーの充電端子ですがMicroUSBになっていて、
スマートフォンの充電器が使えて便利です。
ただし、イヤホンマイクは平型を直接使えないみたいで
別にMicroUSB→平型端子のアダプタを購入しないと駄目みたいです。
充電台は付属していて、こちらもMicroUSBで使います。
充電台で充電しながら画面も開けれますので操作も可能。
ライトも装備しているので♯キーの長押しで懐中電灯にもなり
便利です。
サブ液晶で時間表示もあり、携帯を閉じていても時間が見れます。
初心者には使いやすいシンプルなガラケーになっています。
しかし、気に入らない点もすでに出てきてます。
それは…
最大メール添付ファイル容量は500Kまで。
高画素な写真が送れない。
メール添付ファイルは1通5件まで。
せっかくメール無料のガンガンメールなのにそりゃないよ…
blogの投稿にはあんまり良くない機種ですね。
検索 AUのガラケー
京セラガラケーKYY06で投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。