バイクのヘルメットのスクリーンの付け根が割れてきたので
応急的な補修をしておきます。
まず割れた箇所に貼るパッチ板を切り出します。
それを割れた部分にあてがってバイスプライヤ等で固定。
ドリルで下穴を開けてパッチにボンドを塗って
割れた部分に貼ってから針金で下穴に通して縫っていきます。
今回使った針金は余った銅のエナメル線。
パッチはダイソーの半透明の柔らかいプラ板を使いました。
ボンドはコニシのゴム系の強力な奴を。
検索 けちけち修理 メンテナンス オートバイ つぎはぎ
携帯投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。