2013年8月19日月曜日

亀山市関宿納涼花火大会に行ってきた

昨日はバイクで夕方から花火大会へ行ってきました。

かなりの渋滞で付近の駐車場も満車。

まあ私はバイク(CD125T)なんで自動車と自動車の隙間に
楽に置けましたが…。

それにしてもすごい人。

会場が狭いし露店が多いので圧迫感があります。

私は花火かよく見える一番奥の招待席付近の便所前で立ち見してました。

花火は7時半からはじまるとか言いますが実際は司会者や
来賓のトークで30分ぐらい発射までかかり8時頃から打ち上げです。
(イライラします)
その待ち時間の間暇なんでスマホいじって待ちます。

一番最初の中ぐらいの花火連続発射がかなり迫力があり写真におさめました
※テントの写った写真がそれ

帰りはすごい行列で消防署の前の混雑がひどかったです。

久しぶりに人混みに会い気持ち悪くなりました。
男も女も汗くさく露店の焼いている食い物の臭いもプラスされて…オェー


検索 三重県 みどころ お盆

携帯投稿

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント返しが最近めんどくさくなってきました。
ブログを書く意欲が削がれると駄目なので、勝手ながら暫くコメントへの返信はお休みさせていただきます。